滋賀医科大学医学部附属病院

メール会員登録

医師キャリア形成プログラム

プログラム概要

  • 滋賀県内の病院をローテートしながら、本県の地域医療に貢献する人材の育成を目的とします。
  • 一般的な泌尿器科疾患の研修を中心に小児泌尿器科、女性泌尿器科、排尿障害、男性不妊症・性機能障害、 腹腔鏡手術(ロボット支援手術を含む)などのサブスペシャルティ領域も効果的に研修可能です。
    多様な病院群をローテートすることで、泌尿器科専門医に必要な知識や技能の習得と同時に、地域医療との連携や他の専門医への紹介・転送の判断を的確に行える能力を身につけることができます。

プログラム到達目標

  • 「泌尿器科医は超高齢社会の総合的な医療ニーズに対応しつつ泌尿器科領域における幅広い知識、錬磨された技能と高い倫理性を備えた医師である」という基本的姿勢のもと、

    1. 泌尿器科専門知識
    2. 泌尿器科専門技能:診察・検査・診断・処置・手術
    3. 継続的な科学的探求心の涵養
    4. 倫理観と医療のプロフェッショナリズム

    の4つのコアコンピテンシーからなる資質を備えた泌尿器科専門医になることを目指します。

取得可能な資格・習得可能な技能

資格

  • 日本泌尿器科学会専門医
    【要件】 基幹施設および連携施設で初期研修終了後4年間の研修を受ける。
  • 日本小児泌尿器科学会認定医
    【要件】 5年以上日本小児泌尿器科学会会員であること。
  • 日本排尿機能学会専門医
    【要件】 5年以上、下部尿路機能障害に対する臨床経験を有し、日本排尿機能学会会員であること。
  • 日本透析医学会専門医
    【要件】 日本泌尿器科学会専門医で日本透析医学会学会の会員歴3年以上。
  • 日本泌尿器科学会・日本泌尿器内視鏡学会泌尿器腹腔鏡技術認定医
    【要件】 日本泌尿器科学会専門医取得後、2年以上、泌尿器腹腔鏡手術の修練を行っている。

技能

  • 大学病院で泌尿器科医としての基本的臨床能力および医療人としての基本的姿勢を身につける。
  • 地域中核病院で得た実地経験をもとにより実践的な技能を身に付ける。
  • 専門医として必要と考える診察法、検査法、手術を含めた治療法全般に関する技術を取得する。
  • 専門医取得後はロボット手術を含む腹腔鏡手術、小児泌尿器科、女性泌尿器科、排尿障害、男性不妊症・性機能障害、泌尿器がん領域等のサブスペシャルティ領域の習練も取り入れ、専門的な能力を高めていく。                                   

研修先となる医療機関群

A群 大津圏域

滋賀医科大学医学部附属病院

地域医療機能推進機構滋賀病院    
市立大津市民病院

湖南圏域

淡海医療センター

済生会滋賀県病院

市立野洲病院

B群
※4年間以上勤務必要
(6年コースは2年間以上)
甲賀圏域

公立甲賀病院

東近江圏域

国立病院機構東近江総合医療センター

日野記念病院

湖東圏域

彥根市立病院

豊郷病院

湖北圏域

市立長浜病院

長浜赤十字病院 

湖西圏域 高島市民病院

※A群:大津・湖南圏域に所在する医療機関
 B群:甲賀・東近江・湖東・湖北・湖西圏域に所在する医療機関
※指導医の配置状況により、研修先となる医療機関は変わる可能性があります。

プログラム・コースパターン

個人の希望や県内の医師充足状況を踏まえて策定。ただし、知事が指定する医療機関は希望に沿えない可能性があります。